近いからいい、という方がより強いか?

ここのところドン・キホーテで買い物ばかりしていて気がついたのだけれど、ポイントってアプリ入れているだけでは貯まらないのだった。

アプリに支払い用チャージをしてそれで支払いをするか、提携クレジットカードの利用、でないとポイントは貯まらない。

しかも貯まったポイントは基本的にはドン・キホーテの買い物用なわけです。

だったら近いファミリーマートでもいいか?と思った次第です。

だってマンションの1階にあるから雨にも濡れない!

ネットプリントを結構利用するので(家にプリンターが無いだけですが)、ファミリーマートの方が便利だし。


ポイントを貯めるという点では、実はローソンの方が良かったりする。

Pontaポイントですね。

結構利用させてもらってて、ここの方が重宝する。

それと確か、VISAカードで買い物をすると還元率が良かったりしなかっただろうか?


そんなわけでしばらくコンビニでカード払いをして色々確かめて見たい。

ドンキホーテだからいいというメリットはあるんですけどね。

惣菜類が安くて、かつ現地で調理しているので、変な保存料も使わずに調理されている気がするし、という点はあります。

だからお弁当類なんかの、どこかの工場で調理されたものはコンビニで買わない主義なので、それはドンキホーテに行くと思うのです。

ただそんなものばかり食べているわけでは無いので、コンビニでカード払いポイント貯める生活でもやってみようという、ただそれだけのことでした。

Views: 0

投稿者

YASUYUKI

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)